級 | 語彙量の目安 |
---|---|
6級 | 5,000 語以上の常用中国語単語 |
5級 | 2,500 語程度の常用中国語単語 |
4級 | 1,200 語程度の常用中国語単語 |
3級 | 600 語程度の基礎常用中国語およびそれに相応する文法知識 |
2級 | 300 語程度の基礎常用中国語およびそれに相応する文法知識 |
1級 | 150 語程度の基礎常用中国語およびそれに相応する文法知識 |
1時限 | 9:00 〜 10:30 |
---|---|
2時限 | 10:45 〜 12 :15 |
昼休み | |
3時限 | 13:15 〜 14:45 |
4時限 | 15:00 〜 16:30 |
科目 | 週時限数 | |
---|---|---|
4月上旬 〈前期〉 16週 週15コマ 8月上旬 | 中国語総合(入門~初級) | 8 |
中国語ヒアリング(入門~初級) | 2 | |
中国語スピーキング(入門~初級) | 2 | |
綜合補講授業(リーディング、総合学習) | 2 | |
HSK対策 | 1 | |
ターム休暇 | ||
9月上旬 〈後期〉 18週 週18コマ ※年末年始休暇 12月下旬~ 翌年1月 上旬 | 中国語総合(中級) | 5 |
中国語ヒアリング(中級) | 2 | |
中国語スピーキング(中級) | 2 | |
高校数学(中国語) | 2 | |
高校化学(中国語) | 2 | |
高校物理(中国語) | 2 | |
綜合補講授業(リーディング、総合学習) | 2 | |
HSK 対策 | 1 |
医学部進学コース中国語講師
畢 文涛 先生
皆さんの夢の実現の第一歩として中国語の習得があります。中国語は発音が難しいとよくいわれますが、実際はそれほど難しいものではありません。日本は漢字文化であり、中国も同様です。中国語で書かれたテキストを見ても、日本人ならある程度理解できると思います。中国語の学習も漢字の新たな発音と新たな順序の変化を学ぶ、そのように例えることもできます。中国語は日本人にとって最も学習しやすい言語です。約10カ月間、中国語および理数系の科目を中国話で学びます。北京渡航後の授業や医学の学習にスムーズに入っていけるよう、しっかりした言語の基礎固めを行います。講師ー同、皆さんとともに学び、ともに成長できることを期待しています。