ISI SDGs 20210328
バーチャル空間で"それぞれのSDGs"を学ぼう!
SDGsバナー
この度、ISIでバーチャル空間を使用したイベント「ISI グローバルフェア for SDGs」を開催することとなりました。

仕事や学校のオンライン化が急速に進む中で耳にするこのバーチャル空間、皆さんはどんなものかイメージできますか?

オンライン化によって場所を問わず参加できるというメリットがある一方で、どうしても”リアル感”がなくなってしまうというデメリットを感じている方も多くいると思います。

そんな”リアル感”をオンライン上で体験できるのがバーチャル空間です


バーチャル空間


このように、自らがアバターとなってオンライン上の「ジブン」として参加していただきます!

当イベントではこのバーチャル空間で同年代の学生達が集まり、それぞれのSDGsを共有し、学ぶ時間となっています。

今回は他の学生達の取り組みを自分の中にインプットするゲスト側と自身の取り組みを他の学生達にアウトプットするパネリスト側の2つの立場から選択して参加することができます。

パネリスト側となる方は学校で学んだことや自分で興味を持って調べたことなど、SDGsがテーマであれば内容は何でも構いません。

そこで自分が学んだことそこから見える課題、解決策、自身の考えをプレゼン形式にして他の学生達に共有していただきたいと思います。

プレゼン作成については運営スタッフが全面サポートするので、お気軽にお申し込みください!

もちろんゲストとしてのみでの参加も大歓迎です。

同年代の学生達の取り組みを知ることできっと大きな刺激と学びが得られることと思います。

参加者の皆さんがそれぞれのカタチで自身の学びに活かしてみてください。

そしてバーチャル空間でのイベントを通して「学びの可能性」を少しでも広げていただければと願っております。

奮ってご参加ください!


ISIグローバルフェア_20210328


※パネリスト参加者には、ISIグローバル教育センターよりサーティフィケーションを発行します。

※ISIグループは「SDGs未来都市」「自治体SDGsモデル事業」に選定されている豊島区に本部及び日本語学校、専門学校、大学を構え、グループ全体としてSDGsへの取り組みを進めており、この度「豊島区国際アート・カルチャー特命大使 / SDGs特命大使」に認定されました。


ご参加について

■日時:2021年 3月28日(日)9:30~12:00(9:00からイベント用バーチャル部屋をオープンします)

峯 春花   飢餓をゼロに〜SDGs 世界を変えるための17の目標〜
松本 ユラ   No One Will Be Left Behind 〜アフリカの女の子との交流から学んだこと〜
後藤 芽留 生態系の危機 -未来への影響-
山中 志音 SDGsと食品ロス 
小荒井 麗 私ができるSDGs 
澤田 千紘 SDGsを知って高校生にできることってなんだろう?
岡村 未瑠 タイトル未詳

各時間の詳細が決まり次第、随時更新していきます

■対象:高校生、ISIグループ学生、招待者


■開催場所:オンライン(ご自宅)
 
※PCをお持ちの方のみの、ご参加となります。スマートフォン、タブレット対応はありません。
 ※バーチャルシステムをご自身のPCにインストールして利用。
 ※ご利用には別途通信料がかかるため、Wi-Fi環境等が整備されている場所での使用をおすすめします。

■注意事項 円滑な運営のため、下記の内容をご確認の上、ご参加ください。
当イベントで使用するソフトではパソコンを使った簡単な操作が必要になります。イベント当日までに一度必ずソフトを起動し、動作確認をしていただきますようお願い致します。
尚、当日は動作確認に関する質問や個別対応は出来かねますので、ご了承ください。
イベント前日までの動作確認による質問等はサンクスメールに記載されているLINEオープンチャットで受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

・イベント中の様子等をISIグループ各校のSNSにUPする場合がございます。予めご了承した上でご参加ください。
・パネリストは各時間枠のイベント開始時間までに入室してください。参加者は出入り自由です。

■お問合せ:ISIグローバル教育センター
 住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 9階
 Email:gec@isi-global.com
 TEL:03-5960-1338

パネリスト(プレゼンター)説明会について

パネリストの申し込みは終了しました。
学生運営責任者
●森岡 達也(もりおか たつや)
2000年生まれ、埼玉県出身。
高校在学中に4度の海外研修を経験。県立高校を卒業後、サンタモニカ大学ビジネスマーケティング、マネージメント/リーダーシップ学科に進学。アメリカと日本のカリキュラムに触れ、日々多角的に学びながらホンモノのグローバル人材を追求中。趣味は旅行と野球観戦。
●藤本 菜央(ふじもと なお)
2002年生まれ、神奈川県出身。
都内私立高校在学、私立大学進学予定。日本語教育専攻。過去に二度の海外留学を経験。現在、人権団体や在日外国人サポートのボランティアに参加している。趣味はミュージカル鑑賞、アニメ、漫画、言語学習、紅茶など
パネリスト
●峯 春花 (みね はるか)
2004年生まれ、愛知県出身。
椙山女学園高等学校在学。児童期に2年ほど外国に滞在。過去にホームステイを経験。趣味は、読書、言語学習、洋楽を聴くこと、絵を描くことなど。
●松本 ユラ(まつもと ゆら)
2002年生まれ、東京都出身。
都内私立中高一貫校を卒業、テンプル大学日本校に進学予定。過去に二度の海外留学を経験。現在、プラン・インターナショナルを通じてアフリカの女の子の就学支援、手紙を通した交流を行なっている。趣味は言語学習、読書、メイクなど。
●後藤 芽留 (ごとう める)
2003年生まれ、山形県出身。
現在県内の県立高校に通っており、最近SDGsに興味を持ち出し様々な活動に参加している。将来の夢は航空関連の仕事に就くこと。小学1年生から国内留学や英語関連のイベントに参加し、英語が大好き。趣味は読書、ピアノを弾くこと、サスペンス洋画鑑賞、世界史の勉強、サッカー観戦など。
●山中 志音(やまなか しおん)
2003年生まれ、埼玉県出身。
同県内私立高校2年生。
以前から環境問題や食糧問題に興味があり、大学でその研究をするために、農学部を志望。趣味は、ピアノ、読書、お菓子作り。他国の文化や言語が好きで洋楽やKPOPを聞いたり、中国ドラマを見ることも趣味。
●小荒井 麗(こあらいうらら)
2001年生まれ、福島県出身。
新潟県内公立大学在学、法学部。現在インスタグラムにてveducate_japanというアカウントを運営、veganについての情報を発信。趣味は料理、写真、漫画。
●澤田 千紘(さわだ ちひろ)
2003年生まれ、私立高校在学。
海外の学生とZOOMでディベートや英語によるプレゼンを経験。これをきっかけにSDGsを知る。現在は高校生発のSDGsに取り組むファッションブランド「YouthWill」の一期生として活動中。趣味はダンスや舞台鑑賞、読書など。
●岡村 未瑠 (おかむら みいる)
2001年生まれ、埼玉県出身。
都内私立大学在学、今年で5年目となる中国語学習に力を入れている。高校在学中は、2度の海外研修、複数の国内でのボランティアやイベントへの参加を経験。現在は国内外の社会問題を勉強中。趣味はダンスとスノーボード。

新高3生限定のお知らせ

SDGs体感型バーチャル体験プログラム

SDGs体感型・バーチャル体験プログラム
このイベントはISIグループの東京ビジネス外語カレッジがISIグローバル教育センターと共同開催するSDGs体感型プログラムです。3月28日のバーチャルイベントに加えて、東京ビジネス外語カレッジが展開する「ミライをデザインする教室」が体験できるプログラムとなっています。新高3生限定のイベントとなっています。